星の戯言

日々思ったことを徒然なく書いています。 〇東洋医学・漢方学 〇寺社仏閣・神道 〇占星術などの占術 が多いと思います。 どこまでも「真理」を追究することをモットーに。 いつまで続くかわかりませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

常備薬とお守り

先日、相談に来られた方に現在飲んでいる処方を確認しました。

 

牛車腎気丸、当帰芍薬散、温経湯・・・

 

漢方薬をいくつも処方することは、西洋医学的に症状に対して使用しているだけであって、東洋医学的な使用方法ではありません。

東洋医学は根本治療と言われています。

「本」は一つしかありません

ですので、処方は1種類で良いのです。

 

しかし、症状に合わせるといくつも処方してしまいます。

「本」を見抜けないのですね。

慣れた先生方は、このような場合は合方を行います。

ごちゃまぜにするわけではなく、必要なものは足し、不要なものは削るのです。

東洋医学ではこれが基本ですね。必要なものは足し、不要なものは削るのです。

 

全ての症状は「本」が中心に発症しているのです。

ですので、「本」を良くすればいいのです。

「治病求本」とはそういったシンプルな考え方です。

シンプルですが奥が深いのが東洋医学ですね。

 

不妊治療などで体温を測って、都度、処方を変えるなどされている方もいますが、私はしません。

内因病は必ず「本」は一つです。

「象」はコロコロ変わるように見えても、「本」は変わりません。

ですので、処方を変える必要がありません。

方証相対ではこれがわからないのです、

 

つまり、「体」は変わっても、「人」は変わりません

いつもお伝えしていますが、私たちは「人」を診るのです。

「人」に寄り添うお薬を出してあげてください

常備薬として、お守り代わりに置いておいてもらうと、大変喜ばれます。