星の戯言

日々思ったことを徒然なく書いています。 〇東洋医学・漢方学 〇寺社仏閣・神道 〇占星術などの占術 が多いと思います。 どこまでも「真理」を追究することをモットーに。 いつまで続くかわかりませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

何が「普通」なのかを知る

バレンタインデーにはよくチョコを食べますね。

女性は本当に甘いものが好きです。「別腹」とは本当にあるそうですよ。

そして漢方や養生の世界ではこう呼びかけられます。

 

「チョコは食べない方がいい。」

 

よく、東洋医学的な指導で、「〇〇はやめてください」「〇〇は控えてください」という声を聞きます。

そういう方々には必ず聞き返します。

 

「では、なぜ、あなた方はこの方が甘いものを好むのかわかっているのですか?」と。

 

いつも言いますが、治療側は大抵その方の「悪いところ」を診るのです。

何が「普通」で、何が「イレギュラー」なのかを診ていないのです。

 

ストレスで甘いものを食べる女性は多いですね。

東洋医学的には、ストレスで「肝」が頑張ります。

肝が頑張ると「緊張」し、今度は「脾」をいじめ始めます(木剋土)

「脾」は必死に頑張ろうとするため、脾の五味である「甘味」を摂って、気を補うのですね。

甘味は緊張も取ります。

 

ストレスから甘味を欲するのは、人間として「普通」なのです。

 

しかし、普通であるにもかかわらず、治療側は「否定」するのです。

 

それは単なる「人間否定」です。

 

その方たちはなりたくてその身体になっているのではないのです。

ストレスで肝が高ぶっているのですね。

なので、肝をなだめてあげればいいのです。先日からお話しさせていただいている方法等です。

 

必ず、なぜそうなってるのかの「本」と、何が「普通」なのかを見極めなければなりません。

そうでなければ、私たちが行っていることは、ただの「人間否定」に他ならないのです。