星の戯言

日々思ったことを徒然なく書いています。 〇東洋医学・漢方学 〇寺社仏閣・神道 〇占星術などの占術 が多いと思います。 どこまでも「真理」を追究することをモットーに。 いつまで続くかわかりませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

未病の「病」とは何か?

「未病予防」という言葉がもてはやされています。

「未病」という言葉が使用された『黄帝内経』では、「聖人は未病を治す」と書かれています。

一般的には、「病気になる前の段階」と解釈されていますね。

 

では、いつから病気が始まるのでしょうか?

 

例えば、風邪であれば、一般的に「悪寒から」「鼻水から」「咽頭痛から」などと予測できます。

それをもって、漢方薬の使い分けをしています。

 

では、例えば、「ガン」の始まりはいつからでしょうか?

 

ガンマーカーで診断が出てからでしょうか?

それでは、「未病予防」にはなっていませんよね?

 

結論を言えば、「病」とは「イレギュラーな死」までの前段階と解釈しています。

イレギュラーでない死とは、いわゆる「寿命」「天寿」と言われるものです。

つまり、「未病予防」とは、この「イレギュラーな死」を避けることをいうのですね。

 

もう一つ突っ込んでいえば、「風邪気味で・・・」と相談されてきた方に、「これはガンの始まりかもしれない」と見抜くことが問われるのです。

「未病」とはそもそも、ほとんどが「本人は気づいていない」のです。

自分の「本」には、自分は見えにくくできていると以前お話しさせていただきました。

 

私たちが見抜かなければいけないのは、「病気」ではなく「死」です。

だからこそ、その方に「生を養うこと(養生)」を提案するのです。

私たちは、その方が見ているより、ずっと先を見ていなければなりません。

その上で、「今、何を提案するか」なのです。

 

しかしながら、「病気」になることが必ずしも悪というわけではありません。

これについては、やや宗教観が絡んでくるので、今回は割愛させていただきます。

病気で死ぬことに意味があることもあるのです。

ですから、「天寿」という言葉を使用しました。

 

「死」と戦うのは私たちではありません。

私たちは必死に「死」と戦っている方々を、ただ近くで見守ることしかできないのです。